まだ出て間もないのか機能が十分ではありませんがなかなか期待できそうなソフトがありました。
『NekoPaint Free』は、シェアとフリー版とがありますが、作者のHPにはフリーしか置いていませんでした。
機能はというと、ウィンドウがGIMPの様にツールごとに分かれているので自由に配置できます。
(GIMPに慣れているのでこういう仕様はありがたいです)
ブラシの保存はまだ出来ないのかブラシという項目はあるものの保存は出来ないようです。
ブラシの調整も、ぼかし度(湿度)や下地との混合度(補充)なんかが調整できます。
SAIのようにテクスチャやブラシを自作できるようなので自由度が結構高そうです。
(ブラシのヘルプがホームページに無いので詳しくわかりません・・・)
線も、アンチエイリアスと曲線補間が選べますが、アンチにチェックを入れると線の描画が多少もっさりします。
最後にパレットですが、自分でパレットを作れるので便利です。
Ctrlを押しながら色をクリックするとパレットに色を保存でき、パレット数も多いので沢山保存できます。
まだ出たばかり(しかしバージョンは0.93)のようなのでSAI同様どんどん機能が充実していくことに期待です。
使い勝手が結構良いのでしばらく使っていこうと思います。
『ネコペイント』の配布元はこちら↓
http://www2.tbb.t-com.ne.jp/neko_paint/