働いたら負けかな?では無く。
『Neat Image』は、最強のノイズ除去ソフトを目指すノイズクリーナーです。
試用版は保存がjpegのみ等の制約はありますが十分使用できます。
今回はあまり突っ込んだ使い方はせず、全てソフト側に任せた方法で行いましたがそれでも全然綺麗に仕上がります。
使い方は、画像を読み込んだら、Device Noise Profile -> Auto profile -> Auto Profile with Regular Imageを選びます。
すると、分析するノイズの部分を自動的に見つけてくれます。
Output Image -> Applyでノイズ除去が実行されます。
途中、Noise Fillter Settingでシャープの量等を調整できます。
結果は画像の通りなのですが、始めはただぼかしただけじゃね?と思い、合わせてぼかしてノイズを消した画像(画像右)を並べましたが全然違いました。ニートは余計な部分はボケてないのがすごいです。
名前の割りには良い仕事をするソフトなので一度お試しを。
ちなみに今回はノイズの画像が無かったのでMSペイントで画像を劣化させたものを使用しました。
『Neat Image』の配布元はこちら↓
http://www.neatimage.com/