画像処理系とはちょっと違いますが便利なので紹介。
サンプルはこちら
『Photo2Web Publisher』は複数の画像ページを自動で作ってくれるソフトです。
ぶっちゃけ、こんな便利なソフトがあるならもうひとつの写真素材のサイトはあんなに苦労して作る必要が無かったんではないかと思うくらい簡単に作れます。
まぁ、国内ソフトにも似たようなのは結構ありますが(フラッシュで作ってくれる奴とかもありますね)、一応こいつは海外ソフトです。
使い方は簡単。使いたい画像を選択して、サムネイルの画像の大きさやクオリティを指定、横に何枚並べるかを指定してやればO.K.
そうすると、画像フォルダと、サムネイルフォルダ、クリックした際に別個に飛ぶhtmlとインデックス、後cssファイルが吐き出されるのでそいつをあぷすれば完了。
cssを弄れば自分の好きなようにカスタムできるところもありがたいです。
使っていてわかったのですが、どうもBMPは上手く使えないようなので注意です。
『Photo2Web Publisher』の配布元はこちら↓
http://www.softboard.net/