ドッグイートマップエディタ

ゲーム素材製作向き。

『Dog Eat Map Editor』は、3Dゲームでのマップ製作を支援するソフトです。
何のことやらですが、地面のメッシュにテクスチャ一枚だけを貼った単純な奴ではなく、もうちっと凝った奴を作りたいけど難しいという方向けのソフトです。
まぁ、簡単に言えば、テクスチャを何枚か貼れて、任意の部分を盛り上げたり凹ましたりしてお手軽にマップが作れる代物です。
使い方も簡単で、テクスチャを適当に読み込んで、任意の点やら面やらを選んでマウスのホイールを回せば盛り上がったり凹んだりします。
エクスポートはXファイルしかありませんが、独自形式を読み込むソースも付いている為、そのままプログラムのゲームに組み込む事も可能です。
(ちなみに画像はXファイルで出力)
作者は他にもシーンエディタ等も作っておられるので、それらと合わせるとすごい便利になりそうなので今後に期待です。
『Dog Eat Map Editor』の配布元はこちら↓
http://www.jagoon.com/

Leave a Reply