たまにはシンプル物。
『脱色画太郎 天空』はシンプルな線画抽出ソフトです。
ただ線を抽出するだけではなく、線画、筆画、切絵、ペン、極細、墨絵風に抽出してくれます。
まぁ、このソフトは脱色なので抽出ではなく色を脱色した結果線画が抽出されると言ったところでしょうか。
使い方も簡単で、画像をドラッグ、やりたい効果のボタンを押すだけ。
ちょっとだけ画像にフィルタもかけれます。
使用した効果は線画抽出ですが、他の効果については作者のサイトを参照されたし。
ひとつ問題なのが、画像サイズが4の倍数以外の時は、自動的にリサイズされる事です。
まぁ、一応保存の際にトリミングが出来るので問題はありませんが使用の際は半端なサイズだと適切なサイズに黒で埋められます。
(カットはされないので大丈夫)
塗り絵する為に抽出するソフトの様なので、同サイトにある塗り絵サイトと併用して楽しんで下さい。
塗り絵のソフトは機会があったら紹介するかも。
『脱色画太郎 天空』 の配布元はこちら↓
http://www1.mahoroba.ne.jp/~matumoto/
Archive for the ‘フィルタ系’ Category
脱色画太郎 天空
月曜日, 2月 18th, 2008ナカモジコ
日曜日, 2月 10th, 2008もっとカテゴリを細分化しないと駄目だな。
『中抜き文字コラ支援ツール』は、画像に縁取り文字を入れるソフトです。
略して『ナカモジコ』。『ナカモコ』でも可。
起動すると文字を重ねる画像を指定されるので、適当に重ねたい画像を指定します。
後は、入れたい文字を入力して右クリックで指定したところに文字を入れます。押しっぱなしのドラッグで位置変えも可能。
色指定は、縁と中の色を変えられるので、中を背景色にすればよく見る中抜き文字になります。
縦書きも出来るので縁幅を0にすれば台詞入れにも使えそうです。
『ナカモジコ』の配布元はこちら(vector)↓
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/art/se447412.html
コントロールエープラプラ
水曜日, 1月 23rd, 2008あれと同じ。あれと。
『Ctrlえーぷらぷら』はIEで騙し絵を作るソフトです。
以前紹介したこれと同じです。
こちらのソフトも出来ることは同じなのですが、ガンマ補正が付いている分若干高性能です。
保存はpngとgifにも対応しているので、頑張れば騙し絵Gifアニメも作れそうです。
ちなみにIE以外で選択しても絵は変わらないので注意。見る場合はIEに切り替えてからCtrl Aを押しましょう。
画像は反転するとマリオカラーになりますのでお試しを。
(サムネの状態ではなく、画像をクリックして実寸の画像でお試し下さい。)
『Ctrlえーぷらぷら』の配布元はこちら↓
http://naturalh2o.ifdef.jp/